虚妄の烏
日本酒と近現代史と食生活史と近代日本文学が好きな60代。男か女か分からないと人には言われるが、どっちでも好きなように捉えて呉れれば良いと思っている。
2022年05月
次の10件 >
2022年05月31日
14:23
カテゴリ
やったぁクリア!
何とか今月も病院終わり、鮎料理もどうにかクリアした。
トイレもどうにか無事に済んだ。
やったぁ、明日から普通にご飯が食べられる!
幸せ・・・。
やっぱりご飯と味噌汁が一番のご馳走だねっ。♫
2022年05月31日
05:46
カテゴリ
行きたくない
病院も、鮎料理も、行きたくない。
家から出たくない。
トイレがこわい。
2022年05月30日
14:50
カテゴリ
普通に食事がしたい
外出のたびに絶食とかって、もう嫌だ。
普通に食事がしたい。
別に美味しいものでなくても良い。
ご飯と味噌汁だけでいい。
それが一番のご馳走。
そういうのを、一日三食、きちんと食べたい。
2022年05月30日
05:21
カテゴリ
善児ファン
(昨日は死ぬなんて書いて済みませんでした)。
大河ドラマ。
善児のファンだ。
彼が出てくると必ず誰かが死ぬ。
クールに仕事をする善児。
どんな殺し方をするのかが楽しみで。
いつも、善児の名がクレジットされるとワクワクするのだが、昨日は予告編でその姿が映ったのでそれだけでワクワク。
架空キャラながら、面白い役どころの善児。
今後の活躍が楽しみだ。
2022年05月29日
05:30
カテゴリ
そんなにうんざりするのなら・・・、
・・・死んであげようか?
と、思ってしまうほど。
何かというと、連れ合いは自分に対してうんざり顔をする。
だったら、もう一緒に居る意味ないじゃん。
居ない方が、すっきりするんでしょ?
だったら、死んであげるよ。
自分は、便利屋に過ぎないの?
愛玩動物でしかないの?
連れ合いの機嫌ばかり伺う日々は、もうつらいよ。
2022年05月29日
04:18
カテゴリ
定期通院があるから絶食
火曜日、定期通院なので絶食する。
通院が終わったら、鮎料理を食べに行くことになっている。
しかし、それが憂鬱だ。
食事の後、必ずトイレに行きたくなるからだ。
絶食しても、消化管は完全に空にはならない。
前のが残っている。
だから、食事すると腸が刺激され、トイレに行きたくなる。
家ではいいのだ。
直ぐに行けるから。
しかし、外だとそうはいかない。
兎に角、トイレが怖いんだってば。
連れ合いは楽しみにしているようだが、こちらはストレスである。
美味しいものは食べたいが、トイレのことを考えると楽しめない。
2022年05月28日
05:54
カテゴリ
同じ話を何度もするらしい
連れ合いに指摘されて、明らかになった。
同じ話を、何度もしてしまう。
うんざり顔をされるので、話すのが怖くなった。
誰とも付き合いがないので、話し相手は連れ合いしか居ない。
だからこそ、うんざりするのだろう。
いよいよ脳が縮んできたか。
2022年05月27日
05:37
カテゴリ
また茄子とトマトが大量に
農家をやってる顧客さんからもらってくるのだそうだ。
連れ合いは嬉しそうだけど・・・、
既にスーパーで買ったものがあるんだよ。
そっち先に使わないと、腐っちゃうよ。
農家さんが作ったものは確かに美味しいけど、こっちの料理の都合も考えてほしい。
またしても、茄子とトマトの大量消費作戦。
何だか、うんざりする。
2022年05月26日
03:49
カテゴリ
自分はマスクを装着する
元々、コロナ前からマスク装着して出勤していた。
外で密にならないならマスク装着不要、と政府筋は言っている。
そして、それは多分科学的根拠に基づくものなのだろう、とも。
しかし。
自分は多分マスクを装着する。
気が楽なのだ。
素顔をさらさなくても良い。
大っぴらに顔をかくせるマスク生活は、自分にとっては天国。
暑苦しい”化粧”なるものをせずに済む。
多分、マスク不要の世の中になったとしても、自分はマスクを装着し続けるだろう。
2022年05月25日
05:03
カテゴリ
酒
しぼりたて純米香醸(菊正宗)
冷酒がおすすめとのことで、届いたら直ぐに冷蔵庫に。
煮物の残りで賞味。
「香醸」との名にふさわしく、香りが立つ。
爽やかな辛口。
こういうの、いいな。
菊正宗は、全量生酛作りということで、味は保証付き。
こういうのは、大手ならではかも。
次の10件 >
ギャラリー
最新記事
便に支配された人生
妹と連絡を取る
「トランスジェンダー男性のきみへ 性別移行した19人からの手紙/メガン・M.ローアー、ザンダー・ケッグ 編/上田勢子・訳/周司あきら 解説」読了
スマホ、パソコンが分からない
とある人に変なメールを送ってしまって後悔
本日休載
日本酒講座第四回
「ピンクと青とジェンダー/石井国雄・田戸岡好香」読了
電子ドラムが届いた
ひどい鬱
にほんブログ村
にほんブログ村
アーカイブ
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
カテゴリー
作曲教室 (17)
ギター・アンサンブル (9)
ピアノ (4)
ドラム教室 (53)
読書 (772)
酒 (40)
酒 (113)
旅行 (90)